ルビーの品質判定、価値判断できない鑑別業者がピジョンブラッド色とコメントするのは反対

ピジョンブラッドのルビーを探しておられる

方は多いと思う。

下の写真のような色の濃い(しかし濃すぎない)

ルビーをピジョンブラッドというが、かなりの

お客様が、鑑別業者の発行する分析結果報告書

に「ピジョンブラッド色」とコメントしている

モノを探している...と言われるのに驚く。

f:id:morisruby:20200211082328j:image

ピジョンブラッドのルビーが欲しいのか?

それとも、「書類」が欲しいのか?

本来、ピジョンブラッドとは、素晴らしい品質

のルビーを褒め称えるためのことば。

三者の鉱山で宝探しもしたこともないから、

客観的に鉱山での品質ごとの出現率も知らない、

その上、品質判定もしないで、コメントする

のは間違っていると思う。

モリスは、世界最高峰のスイスの宝石研究所にも

「実際に品質判定、市場価格を研究しない

博士の皆さんがピジョンブラッドというコメントは

お客様が混乱するからやめて欲しい」と伝えている。

宝石は、絶対的価値を持つ「宝物」であり、

希少性の高さと伝統がその価値を支えている。

だからホンモノの天然無処理で美しいミャンマー

ルビーは、買うときも高価。

もちろん手放す時も高価。

かなりの頻度で、「ピジョンブラッドカラー」と

コメントされているが、手放すときにとても値段が

つけられないルビーを見る。

その度に、持っていた方の気持ちを思うと...気の毒。

プロフェッショナルなら、自らがピジョンブラッド

と呼んだルビーは、次の世代も高い価値がある逸品

だと責任を持つべき。

私は、そう思う。

鑑別業者がピジョンブラッド色というのは反対。

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #research #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond


************************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座


公式サイト: https://www.morisruby.com/


************************************************************